• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「het Klavecimbel」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

het Klavecimbel

dropje.exblog.jp
ブログトップ

チェンバロetc
by dropje
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
コンサート
チェンバロ教室案内
チェンバロ教室
アンサンブルセミナー
チェンバロ
CD
花
Japan
オランダ
台湾
子育て 子離れ
美術 
食べる
古賀裕子ホームページ
以前の記事
2017年 10月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 01月
more...
その他のジャンル
  • 1 経営・ビジネス
  • 2 部活・サークル
  • 3 教育・学校
  • 4 法律・裁判
  • 5 イベント・祭り
  • 6 ネット・IT技術
  • 7 コレクション
  • 8 語学
  • 9 病気・闘病
  • 10 受験・勉強
ファン
ブログジャンル
音楽
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2008年 10月 ( 4 )   > この月の画像一覧

  • フェルメール展
    [ 2008-10 -31 23:53 ]
  • 明治神宮
    [ 2008-10 -30 13:02 ]
  • フットサル Fリーグ
    [ 2008-10 -26 23:55 ]
  • 光と緑の美術館 コンサート
    [ 2008-10 -12 22:09 ]
1
2008年 10月 31日

フェルメール展

楽しみにしていたフェルメール展へ。
フェルメールの絵を見るのはオランダのデンハーグで行なわれた大規模なフェルメール展以来のこと。その時は予想していたより、ずっと鮮やかな色彩、真珠をつけた少女の布地のブルーの美しさが強く印象に残った。今回はあらためて構図の美しさやバランスの良さに見とれる。「手紙を書く女」の構図も美しい。
c0097542_22275099.jpg


More
▲ by dropje | 2008-10-31 23:53 | オランダ
2008年 10月 30日

明治神宮

明治神宮で行なわれた 笙とアコーデオン、リコーダーの演奏会へ行ってきました。
この期間、夜も明治神宮内がライトアップされていて、子どもの頃行った初詣の時
とは全く違う雰囲気でした。都会の中にあるとは思えないような闇の中に、
神殿が照らし出されていました。入り口にはたくさんの提灯が。
c0097542_13103534.jpg

c0097542_1312166.jpg

   ピンぼけですが。

more
▲ by dropje | 2008-10-30 13:02 | Japan
2008年 10月 26日

フットサル Fリーグ

フットサルのFリーグの試合を、原宿にある国立競技場へ息子と見に行ってきました。
初めて見たのですが、動きが素早く、サッカーとはまた違う面白さ。
知っている人が出ていたので、応援にも熱が入っていたかも。
c0097542_2242192.jpg

▲ by dropje | 2008-10-26 23:55
2008年 10月 12日

光と緑の美術館 コンサート

10月11日の美術館コンサートが終わりました。
いらして下さいました皆様、ありがとうございました。
1日中、和やかに動いて下さったスタッフの皆さん、お疲れさまでした!

c0097542_14355626.jpg
c0097542_14375336.jpg
          会場に飾られていたwelcome board
▲ by dropje | 2008-10-12 22:09 | コンサート
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください